更新日
Q 建設コンサルタントと建設会社の違いはなんですか?A 建設コンサルタントは、「建設工事に必要な計画、調査、測量
設計、積算などを行う会社」。
建設会社は、「建設工事を行う会社」。
ざっくり説明すると、このような違いがあります。
○違いをより詳しく○
|
Q 総合建設コンサルタントとはなんですか?
会社としては、総合建設コンサルタントでも社内で担当する部署 が分かれていることもあります。 |
Q 主にどんな仕事をしていますか?
その中でも主に建設コンサルタントが行っているものは、 公共の施設の計画、設計、測量、調査などの業務です。 ※公共の施設とは、道路・公園・上下水道・水道・橋梁 などのこと
○仕事の内容をより具体的に○
|
Q 働くやりがいはなんですか?A 自分が提案したことが発注者から受け入れられ、喜んでもらえる ことです。
また、それによって自分や会社の評価が高まり、様々な仕事に 関わるチャンスが増え、社会的な貢献度が上がっていくことで 大きな満足感を得ることができます。 |
Q 仕事を受注することは難しいことですか?A 仕事を受注することは簡単な事ではありません。
仕事を受注するまでには、官公庁(地方自治体)に出向き、業務を 遂行できるだけの能力があることを発注者に理解していただく 必要があります。
また、単に業務ができるだけでなく、発注者のご要望に沿った 資料を作る能力やコミュニケーション能力があることも重要な ポイントです。 時間はかかりますが、徐々に認知度を高めていくプロセスは 楽しさもあり、受注できた時の喜びはとても大きいものです。 |
Q 調査、インフラ点検の業務は大変ですか?A インフラ点検の業務の大変さは、時期や点検場所によって様々 です。
点検は屋外で行うことから、ベテランの点検者でも真夏や真冬 の点検は体に応えます。 大変な仕事ですが、完成した時の達成感は格別なものが あります。 |
Q 発注者とは誰の事ですか?A 当社において、発注者は国・県・公社・市町村などを指して います。
発注者とは、「注文者のうち、その仕事を他の者から請け 負わないで注文している者」のことです。
これは、労働安全衛生法第30条に記載されています。
例えば、”国土交通省が所轄する建設工事現場での国土交通省の
立場は、発注者であり、注文者”です。
○よりわかりやすく○
|